2007年10月02日
AIG
なんと、フェデラは欠場。。。。
錦織君との公開練習を楽しみにされてた方も多いのでは?
そしてそして、愛ちゃんはランキング格下の選手に
3-6 3-6 でストレート負け。。
寺地さんもやばそう・・・。
ここはひとつ貴男に期待したいですね!
錦織君との公開練習を楽しみにされてた方も多いのでは?
そしてそして、愛ちゃんはランキング格下の選手に
3-6 3-6 でストレート負け。。
寺地さんもやばそう・・・。
ここはひとつ貴男に期待したいですね!
2007年09月18日
大阪市/守口市
大阪市、、、、準決勝敗退。
準決勝で大阪ガスの実業団の方にあたりました。
セカンドサーブをフルスイングでリターンくらって、わたしの
パートナー前衛横を通ってセンターへ…。球速すぎてジャッジできず。。
たぶん軌道からしてアウトだと思うけど、、とっさにわからず
仕方なくインに。。(^^;;
ま、去年負けてる相手に一回戦からまたあたってたのだけど、こちらの
ほうはリベンジ。まぁよしとしよう。
守口市。。予選リーグだったけど、家電S社とM社実業団の有名ペアが、、、
見た目男性です。フォームも打球もその辺の男性より男らしいです。はい。。
順当に負けて(笑)、もうひとつのほうはかろうじて6-4で2位リーグ。
本戦は一つ勝ったけど二つめはタイブレ負け。。
アンツーカだし、もぉいやん。。て感じ。(--;;;
守口市、ドロー少ないのだけど、優勝するのは厳しい。
去年の秋の大会ははラッキードローで準優勝してるのだけど…。とほほ。。
準決勝で大阪ガスの実業団の方にあたりました。
セカンドサーブをフルスイングでリターンくらって、わたしの
パートナー前衛横を通ってセンターへ…。球速すぎてジャッジできず。。
たぶん軌道からしてアウトだと思うけど、、とっさにわからず
仕方なくインに。。(^^;;
ま、去年負けてる相手に一回戦からまたあたってたのだけど、こちらの
ほうはリベンジ。まぁよしとしよう。
守口市。。予選リーグだったけど、家電S社とM社実業団の有名ペアが、、、
見た目男性です。フォームも打球もその辺の男性より男らしいです。はい。。
順当に負けて(笑)、もうひとつのほうはかろうじて6-4で2位リーグ。
本戦は一つ勝ったけど二つめはタイブレ負け。。
アンツーカだし、もぉいやん。。て感じ。(--;;;
守口市、ドロー少ないのだけど、優勝するのは厳しい。
去年の秋の大会ははラッキードローで準優勝してるのだけど…。とほほ。。

2007年09月14日
S市秋季大会#2
堺市B級 本戦 準決勝でタイブレ(7-5)負け。(TT)
4-1 からまくられて(っていうかノーアド落として。。)4-5
5-5、6-5 から 6-6。
中ロブをスルーして長期ストローク戦になってたので、
これを果敢にスマッシュにでてタイブレ一つ目のポイントを。
結構遠いロブをとりに行って、一本目はとりあえず深く返して
二本目を前衛の足元に緩く(笑
タイブレ2つめのポイントで、高めの得意のチャンスポールが来たのに
入れ気味にいってアウト。(--;; はー、この辺が攻め切れなかったって
いうか乗り切れなかったのが敗因かも。
相手は二人ともストローカで雁行でベタ前衛詰めだけどネットプレーは
そんなに怖くなくて、やり方はあったんだけどなぁ。
次回当たったら絶対勝ちます!
昨日は1Rから固い相手で、終始、我慢のテニスで打たない攻めない
雁行に徹していたから、ストレス溜まった。。
どのスタイルでいくかはまぁペアによっても違うのだけど…。
1R)6-4 2R)7-5 3R)6-3 と厳しくて。。最後は足に来てました。。
はーーーー。まだまだです。(--;;;
しかし、、逃したタイトルは大きいなぁ。
準決勝勝ってたら優勝の可能性はあったのに、、、
こんなチャンスはそうそう来ないと思うから、とても残念です。
わたしにしては珍しく悔しくて、昨日からずっと負けた試合のことばっかり
考えてます…。
#しかし、、、、賞状に自分で名前書けって、、、
#あんまりじゃない?(^^;;
4-1 からまくられて(っていうかノーアド落として。。)4-5
5-5、6-5 から 6-6。
中ロブをスルーして長期ストローク戦になってたので、
これを果敢にスマッシュにでてタイブレ一つ目のポイントを。
結構遠いロブをとりに行って、一本目はとりあえず深く返して
二本目を前衛の足元に緩く(笑
タイブレ2つめのポイントで、高めの得意のチャンスポールが来たのに
入れ気味にいってアウト。(--;; はー、この辺が攻め切れなかったって
いうか乗り切れなかったのが敗因かも。
相手は二人ともストローカで雁行でベタ前衛詰めだけどネットプレーは
そんなに怖くなくて、やり方はあったんだけどなぁ。
次回当たったら絶対勝ちます!
昨日は1Rから固い相手で、終始、我慢のテニスで打たない攻めない
雁行に徹していたから、ストレス溜まった。。
どのスタイルでいくかはまぁペアによっても違うのだけど…。
1R)6-4 2R)7-5 3R)6-3 と厳しくて。。最後は足に来てました。。
はーーーー。まだまだです。(--;;;
しかし、、逃したタイトルは大きいなぁ。
準決勝勝ってたら優勝の可能性はあったのに、、、
こんなチャンスはそうそう来ないと思うから、とても残念です。
わたしにしては珍しく悔しくて、昨日からずっと負けた試合のことばっかり
考えてます…。
#しかし、、、、賞状に自分で名前書けって、、、
#あんまりじゃない?(^^;;
2007年09月13日
S市秋季大会
うう。どうしてもほしかった堺市B級のタイトル。。
準決勝でタイブレ負け。。(TT)
届きそうで届きませんでした。

準決勝でタイブレ負け。。(TT)
届きそうで届きませんでした。

